どうもー!マナタス 管理人のりょうです。
今回は、ライザップを検討している多くの人の悩み。
「ライザップにかかる費用を少しでも抑えることができないのか?」を検証してみます。
CMを見てライザップに興味を持ったけど、価格があまりにも高い。と思った人はあなただけじゃないハズ!
その中でもサプリメントはなかなか高額です。
トレーニング前後や日常生活で飲むサプリメントについてアマゾンのサプリに置き換えてみましたので、コスパをとことん追求したいという方は参考にしてみてください。
・あわせて読みたい
どうもー!マナタス 管理人のりょうです。 一念発起してライザップに通おうとして、カウンセリングの予約をしても、「思ったよ…
どうもー!マナタス 管理人のりょうです。 今回は最近なにかと話題のライザップについて、これからライザップに行こうとしてい…
ライザップにかかる費用
ライザップにかかる費用は、「入会金+コース料金+サプリメント代」の3種類。
入会金とコース料金は2ヶ月のプログラムを選択すると合計で37万円ほどになります。
そのため、そこにサプリメント代が加わるとなると50万円程度になってしまいます。
このサプリメント代が、ライザップに入会しようという人が、「思っていたよりも高かった」と思う原因の1つだと思います。
そこで、サプリメント代をより安価なものに置き換えるとコスパよくライザップに励めるのでオススメです。
ライザップで提示されるサプリメント
では、ライザップで提示されるサプリメントにはどのようなものがあるのでしょうか?
以下は、公式のライザップショップでのある被験者のサプリの提供例です(詳しくはこちら)。
ライザップはパーソナルトレーニングジムなので、各個人の体質、体型、目標に沿ったサプリが指示されます。
しかし、公式ショップのページを見てわかる通り、提示されるサプリメントは主に6種類または7種類と決まっています。
●MUSCLE
●MUSCLE+
●BURN+
●LIMIT+
●FIBAX
●QUICK BURNER
●ACTIVE
ライザップで提示されるサプリメントが高額な2つの理由
そんなライザップのサプリメントですが、アマゾンなどのサプリと比べると非常に高額です。
例えば、MUSCLE+は1ヶ月分で約4万円の価格です。
ではなぜこのようにライザップのサプリは高額なのでしょうか?
私が考える理由を2つご紹介します。
オールインワンサプリ
まず1つ目の理由は、ライザップのサプリがオールインワンサプリであることです。
オールインワンサプリとは、1つのサプリにさまざまな必要成分がまとまって入っているサプリメントのことです。
マルチビタミンなどを考えるとわかりやすいかと思います。
マルチビタミンにはビタミンA、B、C、D、E、・・・、と、ビタミンが全種類入っていますよね?
そのようにライザップのサプリは1つのサプリの充実度が違うのです。
飲むタイミングごとに商品が別れていたりしますが、ライザップのサプリはオールインワンサプリになっているため高額になっていると言えるかと思います。
OEM商品
続いて、ライザップのサプリはOEMサプリであることも高額な理由です。
OEMとは他社に自社の商品を作ってもらうことです。
ホームページを見ればわかる通り、ライザップには自社に工場や研究施設はありません。
自社で商品を作ることができず、外注先にお願いしてそれらの商品を作ってもらっているのです。
しかも、自社のライザップブランドをつけて販売しているので、ブランド価値も上乗せされ高額になっているといえます。
ライザップのサプリメントをアマゾンの商品に置き換える
ではそのような高額なサプリメントをアマゾンの商品に置き換えることはできるのでしょうか?
結論から言うと、ライザップのサプリは先ほど説明したとおり、オールインワンサプリになっているため、完全に置き換えるということはできません。
しかし、主成分のみをうまくアマゾンなどの安価な商品に置き換えることでコスパをよくすることができます。
お金に余裕はないけど、ライザップで人生を変えたいという方は参考にしてみてください。
MUSCLE
MUSCLの原材料は以下の通り。
これを、Amazonのホエイプロテイン+ビタミンに置き換えます。
そして、そこにBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)とマルチミネラルを加えればまずまず再現性です。
MUSCLE+
MUSCL+の原材料は以下の通り。
これを、Amazonのホエイプロテインに置き換えます。
余裕があれば、別にクレアチンとHMBを購入しても良いでしょう。
BURN+
BURN+の原材料は以下の通り。
L-カルニチンフマル酸塩、還元麦芽糖水飴、ミルクカルシウム、乳糖、チオクト酸(α-リポ酸)、甘草抽出物末(マルトデキストリン、甘草抽出物)、還元型コエンザイムQ10/セルロース、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ヒドロキシプロピルセルロース
これを、AmazonのDHCのカルニチンに置き換えます。
LIMIT+
LIMIT+の原材料は以下の通り。
これはあんまり耳にしないサプリですねぇ。満腹中枢に働くサプリだそうです。主成分のゼラニウムディエルシアナム抽出物のサプリがアマゾンにありました。
FIBAX
FIBAXの原材料は以下の通り。
食物繊維を主成分とするサプリです。ポリデキストロースのサプリがアマゾンに安価であります。
QUICK BURNER
QUICK BURNERの原材料は以下の通り。
筋肉のパンプをよくするシトルリンが入っています。
シトルリンのドリンク剤は精力剤が多いので、アマゾン商品は錠剤をおすすめします。
また、当サイトでは、アマゾンのシトルリンサプリを比較し、おすすめをランキングとしてまとめていますので、そちらもご覧ください。
2007年に食品として認可されたシトルリン。アミノ酸の1種で、体内ではアルギニンに変換される際にNO(一酸化窒素)を発生…
ACTIVE
ACTIVEの原材料は以下の通り。
アマゾンの亜鉛サプリとアミノレブリン酸のサプリを紹介します。
最後に
いかがでしたか?
サプリメントは長くトレーニングを続けるには必須なもの。
購入は継続的にした方がいいので、できるだけコスパのいいものを選びたいですよね!
今回はコスパよくライザップに励みたい!また、少しでもライザップで安価に効果を出したい人向けに、ライザップのサプリをアマゾンの商品に置き換えてみました。
ライザップのトレーナーさんもいい人が多いので、市販のものに置き換えると伝えてもそれほど嫌な顔されませんよー!(嫌な顔をされる場合はトレーナーさんを変えたほうがいいかも)
みなさまのボディーメイクの役に経てば幸いです。
しっかり筋肉をつけたい人向けのおすすめサプリ
ARGININE✖️CITRULLINE MUSCLE PRESS
販売会社 | 日本サプリメントフーズ株式会社 |
---|---|
錠剤数 | 240粒 |
1日の推奨量 | 8粒 |
定期価格 | 5500円 |
1日分の価格 | 183.3円 |
返金保障期間 | ー(縛りなしでいつでも解約可能) |
シトルリン配合量 | 30,000mg |
配合成分数 | 2種類 |
その他成分 | アルギニン60,000mg |
オススメのシトルリンサプリは、日本サプリメントフーズ株式会社が発売している「ARGININE✖️CITRULLINE MUSCLE PRESS」だ。
現役のマラソンランナーやウェイトリフターをはじめ、多くの一般の方々にも愛用されている。30,000mgという十分量のシトルリンに加え、同様の効果があるアルギニンも多量に配合されている点が嬉しい点。
最大の特徴は、他メーカーのサプリと比較してシトルリンとアルギニンの総量が圧倒的に多く、また品質も担保されているところ。
1日あたりのコストが180円台で高品質な素材がこれほど入っているのは、「ARGININE✖️CITRULLINE MUSCLE PRESS」しかない。
効果を実感できない場合は、いつでも変更や停止可能だ。また、送料無料で毎月割引価格など、おすすめできる点がたくさんある。
ぜひお試しいただきたい商品の1つだ。