当サイトでは、シトルリンの機能についてご紹介しています。
シトルリンとアルギニンが含まれているサプリで代表的なものには、日本サプリメントフーズ社より販売されている「アルギニン×シトルリン マッスルプレス(ARGININE×CITRULLINE MUSCLE PRESS)」があります。
そこで、実際に「アルギニン×シトルリン マッスルプレス」を購入し、1週間に渡って飲んで筋トレをしてみましたのでその体験談をご紹介したいと思います。
果たしてマッスルプレスは飲むべきサプリなのでしょうか?
・シトルリンやアルギニンの企業による実験結果はこちらの記事をご覧ください。
どうも。健康食品会社の元研究員のりょうです。 みなさんは、「シトルリンマレート」というサプリをご存知ですか? シトルリン…
どうも。健康食品会社の元研究員のりょうです。 シトルリン は血のめぐりを良くし、運動のパフォーマンスを向上すると言われて…
アルギニン×シトルリン マッスルプレスの購入
マッスルプレスは公式サイトで購入する方がお得
実際にサプリを試すにあたり、公式のサイトからマッスルプレスを購入することにしました。
というのも、amazonなどにもこのサプリはあるのですが、公式サイトから購入した方がお得だったからです。
公式サイトから購入するメリットとデメリットは次の通りです。
公式サイトから購入するメリット
・値段がかなり安い(割引がある)。
公式サイトから購入するデメリット
・住所の入力が面倒
amazonで購入するよりも公式サイトの方が数千円安く購入できるので、購入を考えられている方は、公式サイトの方がいいのではないかと思います。
マッスルプレス到着
購入の手続きが済むと、ダンボールに入って商品が到着します。
サプリメントの通販で購入した時あるあるの、サプリの大きさに比べてダンボールがかなり大きな仕様となっています。
サプリメントの容器は黒色で、筋トレサプリによくある男っぽい印象の容器です。
セーフティーキャップ
そんなマッスルプレスの容器ですが、蓋が通常のサプリとは少し変わっています。
「セーフティーキャップ」と呼ばれるもので、ネジ口になっているのですが、普通に回すと空回りしてしまいます。
幼児などが誤飲するのを防ぐために、このような蓋になっているサプリなども最近は多いようです。
初めはびっくりしますが、コツを掴めば簡単に蓋を開けることができます。
アルギニン×シトルリン マッスルプレスの特徴
そんなマッスルプレスのサプリとしての特徴についてご紹介します。
マッスルプレスの良いところは、シトルリンとアルギニンが非常に多量に入っているというシンプルな点です。
シトルリン・・・30g(1日あたり1g)
アルギニン・・・60g(1日あたり2g)
原材料としては、以下のようになっていますが、シトルリンとアルギニン以外は錠剤状にするのに必要な添加物だと思います。
これまでにさまざまなシトルリンサプリをみてきましたが、アルギニン×シトルリン マッスルプレスはその中でも、アルギニンとシトルリンの配合量が最大級なのではないかと思います。
アルギニン×シトルリン マッスルプレスの飲み方
気になるアルギニン×シトルリン マッスルプレスの飲み方ですが、それほど気にする必要もなさそうです。
公式HPの記載は以下の通り。
お召し上がり方
・1日8粒を目安に、水またはぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。
ご注意
疾病治療中の方、及び妊娠・授乳中の方は、医師にご相談の上ご利用ください。
水濡れや汚れのつかない衛生的な環境でお取り扱いください。
食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認のうえご使用ください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
以前にもご紹介しましたが、シトルリンやアルギニンは、副作用の心配をあまりすることなく飲める比較的安全なサプリだということができるかと思います。
・あわせて読みたい
どうも。健康食品会社の元研究員のりょうです。 前回の記事ではシトルリンのサプリにはさまざまな効果が期待できることをお伝え…
アルギニン×シトルリン マッスルプレスの飲むタイミング
マッスルプレスの飲むタイミングですが、特に公式HPでタイミングについての記載はありません。
シトルリンは筋トレ前など、必要な時の前に飲むことが重要であることが示されています。
マッスルプレスの1日の目安量は8錠ですので、筋トレ前に4錠。
それ以外は朝や昼に飲むのがいいかと思います。
公式HPの使用例では以下のようになっていました。
(引用:公式LP)
筋トレ前に飲む以外はそれほど、飲むタイミングは気にせず飲むので良いかと思います。
アルギニン×シトルリン マッスルプレスの体験談
実際にマッスルプレスを飲んでみましたが、特にこれといった体感はありませんでした。
強いて言えばなんとなく、トレーニングをしやすくなったような気もしますが、プラシーボ効果であることも十分あるかなぁと思います。
シトルリンやアルギニンは連続して何日も飲んだ方がよい、というようなことも聞いたこともありませんし、現実的にトレーニングをして何かを感じることは少ないのかもしれません。
思い返すとこれは、他の筋トレサプリのBCAAやプロテインなどと同様、なんとなく良さそうという体感にすぎないのかもしれません。
しかし、シトルリンは、論文の実験などではトレーニングの負荷量がより高くすることができることが示されており、一度試してみる分には良いと思います。
シトルリンは、ノーベル生理学医学賞を受賞する発見にもなった、その血管をしなやかにする作用が注目されています。
気になる方は一度試してみてはいかがでしょうか?
私の場合は、それほどガチで筋トレをしている訳でもないため、負荷量に対する効果は今ひとつわかりませんでしたが、ガチでされている方なら数字で効果を実感できるかもしれません。
実際にガチで筋トレをされている方のレビューをお待ちしています。