どうもー!マナタス 管理人のりょうです。
今回は最近なにかと話題のライザップについて、これからライザップに行こうとしている理由をご説明します。
ネットで検索すると「ライザップは高い」「ライザップはリバウンドする」「ライザップは赤字経営」などといった不穏なこともまことしやかにささやかれています。
これらの情報は本当なのでしょうか?
今回はこの中でも最もよく言われる「ライザップは高い」について詳しく調べてみました。
ライザップのコース
ライザップには全部で7種類のコースがあります。
「シェイプアッププログラム」、「シェイプアッププログラム プラス」、「ペア シェイプアッププログラム」、「ペア シェイプアッププログラム プラス」、「モデルプログラム」、「美脚プログラム」、「マッスルゲインプログラム」です。
ただし、口コミを見ていると、ほとんどの人は最もスタンダードな「シェイプアッププログラム」の2ヶ月のコースをしています。
ライザップの値段
ではその値段について見ていきましょう。
最もスタンダードな「シェイプアッププログラム」の2ヶ月の金額はというと、入会金50000円に加えて16回2ヶ月のプログラムの298000円がかかります。
合計でなんと、348000円(税別)です!
高い!相当気合いを入れて行かなければならない金額です。
ライザップは他のパーソナルトレーニングジムよりも高いのか?
そのそもパーソナルトレーニングのジムの相場ってどんなもんなんでしょうか?
個人トレーニングジムには行ったことがないので、他のジムの参考価格を書いていきます(あくまで参考価格です)。
●XSLIM(税別¥225000)
●24/7ワークアウト(税別¥234000)
●リボーンマイセルフ(税別¥260000)
●エススリー(税別¥233000)
これを見ると、パーソナルトレーニングジム自体が、それなりに値段がするものだと言うことがわかります。
ライザップは他のパーソナルトレーニングジムのおよそ1.5倍の値段がするようです。
ライザップが金額が高い4つの理由
ではなぜライザップの値段はそれほど高いのでしょうか?
調べてみると高いのにはそれなりの理由があるようです。
トレーナーの採用率7%
まずはトレーナーの採用率が非常に低いということです。
ネットで検索してみても、アルバイトを募集しているということもなく、しっかりとしたスタッフを雇っているようです。
さらに公式ホームページによると、トレーナーの採用率は7%。
スタッフには体育会系のアスリートや他のジムのトレーニング経験者、ボディーメイクの大会の入賞者など、厳選されたスタッフに絞って採用をしているようです。
トレーナーの研修はみっちり1ヶ月
そして、採用されたトレーナーは1ヶ月のみっちりとした研修をライザップ独自のボディーメイク学校で受け、その後にそれぞれの店舗に配属となるようです。
そのため、1ヶ月間みっちりボディーメイクやコーチング、食生活のアドバイスをマスターしたトレーナーに育てるのに投資しているとも言えるようです。
ジムのトーレーナーというと、筋肉はあるのはもちろんですが、素人である我々にしっかりアドバイスできるか?がすごく重要だと思うので、コーチングをしっかりマスターした担当者がついてくれるとありがたいですよね。
カウンセリングや食事のアドバイスも
トレーニングジムの値段というと、「金額➗トレーニングの時間」でコスパを考えてしまいますが、ライザップはトレーニングだけではありません。
実際には思った以上にフォローが充実しているのです。
●入会前には無料のカウンセリング
●期間中は毎日の食事にアドバイス
●30日間の全額返金保証
まず、入会前に無料のカウンセリングがあり、ライザップがどれほど私たちの体に貢献できるのかを教えてくれます。
「どれだけコミットしてくれるのか?」を教えてもらってから入会を決めれるのです。
また、期間中は毎日食事のアドバイスがもらえるので、一時的に管理状態になります。トレーナーが生活全体に関わることで、目標にしっかり到達できるようになっています。
最後に全額保証制度があるのもポイントです。
2ヶ月のプログラムにも関わらず、納得行かなければ30日までなら全額返金してくれるのです。
しかも、来店すれば理由に関わらず全額保証してくれるという潔さ!
こんなの他のパーソナルジムにはありませんよね。
完全個室
パーソナルジムといえば、1:1でトレーナーがついてくれますが、実際に完全個室なところはあんまりありません。
他の人にバレたくない(近所の店舗に行きたいけど、身バレしたくないですよね)という人にはぴったりかもしれません。
最後に
いかがでしたか?
今回は、ライザップの値段が高い理由について説明してきました。
ライザップの値段が高いということは、はっきり言って間違いありません。
しかし、高いのには高いなりの理由があるということもわかりました。
そして、30日間全額保証など、結果にコミットしようという真摯な気持ちを感じ取れたのではないでしょうか?
ご興味ある方は、まずは無料カウンセリングに行き、その事実を見極めてみてください。
無料なんで行ってみる価値はあると思いますよ!