「ライザップはリバウンドする」これは本当によく聞きます。
ネットでも「ライザップ」で検索すると予測変換で「リバウンド」が出てきます。
やっぱり、せっかくダイエットするならリバウンドしたくないですよね。
ただでさえ、ライザップは高額なので、リバウンドも含めてしっかり結果を出してもらいたいところです。
今回はそんな疑問について調べてみました。
・あわせて読みたい
どうもー!マナタス 管理人のりょうです。 今回は最近なにかと話題のライザップについて、これからライザップに行こうとしてい…
ライザップでリバウンドした口コミ
ライザップでリバウンドしたというブログは多く存在します。
「ライザップ リバウンド」すると、リバウンドした人の体験談やリバウンドした芸能人がでてきます。
↓このブログなんかがリバウンドした典型なのではないでしょうか。
姉がライザップに通い始めたので、彼女の体型変化を記録してみた。体重は59.5kg⇒51.8kg(-7.7kg)⇒61.3…
このブログの管理人のお姉さんは完全にリバウンドしてしまい、もう1度ライザップに通うことになったとのこと。
私の個人的な感想としては、ダイエットとか勉強って短期間でしっかりけじめをつけないと「明日からダイエット状態」に突入して、グダグダになってしまうんですよね。
ライザップでリバウンドするのは芸能人ばかり
ただよくサイトを見てみると、ライザップの体験者でリバウンドしているのは実は芸能人ばかりなのです。
おもしろいことに、CMに出演した芸能人の多くがリバウンドしていることがNAVERでまとめられていたりします。
NAVERまとめ サービス終了のお知らせ…
よくこんなに調べましたね、笑
どうやらライザップの瀬戸社長もこれには頭をかかえており、CMに出演した芸能人のリバウンドが多いことを認めているそうです。
ライザップによる見解はというと、一般的にはリバウンドが認められる人は7%程度で、芸能人ならではの特殊な環境が影響していると考えているようです(詳細は明らかにされていません)。
ライザップで芸能人がリバウンドする理由
これは私個人的な理由の推測ですが、芸能人でCMに出る人は、一般人よりもダイエットの効果が大きく出すぎているのだと思います。
CMとなると芸能人はお金がもらえますし、仕事として張り切っているのではないでしょうか?
そのため、公式ホームページを見ても、一般人に比べて効果が大きく出ており、以下のような統計値を超えた人が結構出ているのではないかと思います。
また、芸能人というと深夜でも収録があったり、付き合いの飲み会も多く、食生活を含めた生活スタイル全般が乱れがちです。
このようなことも芸能人と一般人との効果の差に如実に現れているのではないかと思います。
ライザップのリバウンド保険とは
ライザップとしては、芸能人ばかりかもしれませんが、リバウンドすると言われるとたまったものではないようです。
公式ホームページにはリバウンドの対策が書かれています。
これがすごい内容なんです!
せっかく手に入れたカラダを「さらに美しくしたい」「確実に維持していきたい」そのような要望から生まれたのが、ボディマネジメントプログラム。アプリによる食事とトレーニング管理であなたの”その後”の生活をトレーナーと共有。月2回のセッションでプログラムの見直しを行い、より良いカラダを目指していきます。
さらに、万が一リバウンドしてしまった場合には日本初の「リバウンド保険TM」により、無料でもう一度RIZAPプログラムを受けることができるのです。
簡単にまとめると次の通りです。
スタンダードコース受講
↓
月2回のセッションプログラム(1年)
↓
リバウンド保険
少し、リバウンド保険の利用には癖があるようで、月2回のセッションプログラムを1年契約して、それでもリバウンドしたら適応されるというような流れのようです。
リバウンド保険の適応規約は少々細かくてわかりづらいので、月2回のセッションプログラムを利用を検討される際は、ライザップのトレーナーやカウンセラーに詳しく聞いた方がよさそうです。
リバウンド保険について詳しくは以下の公式ページをご覧ください
最後に
ライザップに行って短期間の2ヶ月のプログラムで5kg以上痩せる方がほとんどのようです。
その間は、ライザップのトレーナーとの完全な二人三脚が行われるので、その後リバウンドしてしまう人が多いのもうなずけます。
トレーナーがいい人なら「誰かのため」に頑張ると人は頑張れるものです。
そのため、ライザップ期間が終わると、トレーナーの心の支えもなくなり、また、周囲から「変わった」と言われることも減って元の生活に戻りがちでしょう。
ライザップのリバウンド保険を利用するのも1つの手ですし、また、意志を強くもって体型を維持する方もおすすめです。
私個人的には、短期間に「何かを頑張った!」という体験は、考え方にもしっかり影響するので、あまりリバウンドのことは考えなくてもいい気がします。
体型の充実は、私生活の仕事の充実や趣味の充実にもつながっていると思うからです。